日本大好き!五節句の会
神社って・・
日本大好き!五節句の会
2010年03月02日 23:58
先日、藤井厳喜先生と車の中で、色々話しました。
「各地方に神社が多く、お祭りが多い地方は 豊かな地方だった・・って事ですよ。」
と、教えていただきました。
あまりこれまでそんな事を気にしてないし、当たり前に神社があったので・・とても参考になりました。
遠州地区は本当に神社が多いですね・・・・って事は、遠州地区は豊かな土地だったのですね。
また、余談で・・・・シナの新聞「人民日報」で正しい記事は「日付」だけだと言われた時には、「なるほど」と納得した次第です。
関連記事
占守島(しゅむしゅとう)ってご存知?
はやぶさとイトカワ
神社って・・
武士道の男、板垣征四郎
会津武士道の柴五郎。(義和団事件)
新井白石って、知っとるけ?
猿(秀吉)の直感
Share to Facebook
To tweet