日の丸の由来

もうすぐ、バンクーバー冬季オリンピックが始まり・・日の丸を沢山見れそうです。

以前・・桜井よし子さんがテレビで日の丸の由来をお話されていました。



牛若丸(源義経)と弁慶が五条大橋で戦い、弁慶が牛若丸の子分になるのは知っていたが・・・その時、牛若丸の持っていた扇が「日の丸」だったとは・・・知らなんだ。
弓の名手、那須与一の話も知っていたが・・・平家の扇が「白丸」だったとは・・・知らなんだ。

当時の、日の丸って・・別に決められたわけじゃないけど、日本を代表するときは「日の丸」を使ってたんですね。(天皇陛下みたいなものかな)

故中川昭一さんも・・・・。(涙)

★お知らせ
2月28日(日)浜松で国際アナリストの「藤井厳喜」さんのトークライブがあります。
藤井厳喜さんのHP
http://www.gemki-fujii.com/

日の丸の由来




http://www.otogi-z.com/otogi/live/2009/splive/special09-01.html
予約はこちらから
http://form1.fc2.com/form/?id=511555




同じカテゴリー(日の丸)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
日の丸の由来
    コメント(0)