袋井市天神社
袋井市天神町(旧久能)に天神社がある。
知らなかったのだが、この神社・・菅原道真公の縁がある、由緒ある神社なのですね。
区画整理の後らしく、周りは新しい近代的な住宅が多く、ミスマッチな感じがしますが・・これも何でも受け入れ、日本的にしてしまう、古来の日本文化かもしれないです。
しかし、この天神社銘木古木は素晴らしく、大切にして欲しいものです。
この天神社の鳥居は「明神鳥居」ですね。
神社というのは日本独特の神話に基づくものであるので、大切に守り続けたいですね。
映像には無いですが、子ども達が神社で遊ぶ光景がありました。私も幼い頃、何時も神社で遊んでいたのを思い出します。
<次期参院選全国比例区出馬>
五節句の会は藤井厳喜さんを応援いたします。
関連記事