日本大好き!五節句の会
日の丸の由来
日本大好き!五節句の会
2010年02月05日 22:29
もうすぐ、バンクーバー冬季オリンピックが始まり・・日の丸を沢山見れそうです。
以前・・桜井よし子さんがテレビで日の丸の由来をお話されていました。
牛若丸(源義経)と弁慶が五条大橋で戦い、弁慶が牛若丸の子分になるのは知っていたが・・・その時、牛若丸の持っていた扇が「日の丸」だったとは・・・知らなんだ。
弓の名手、那須与一の話も知っていたが・・・平家の扇が「白丸」だったとは・・・知らなんだ。
当時の、日の丸って・・別に決められたわけじゃないけど、日本を代表するときは「日の丸」を使ってたんですね。(天皇陛下みたいなものかな)
故中川昭一さんも・・・・。(涙)
★お知らせ
2月28日(日)浜松で国際アナリストの「藤井厳喜」さんのトークライブがあります。
藤井厳喜さんのHP
http://www.gemki-fujii.com/
http://www.otogi-z.com/otogi/live/2009/splive/special09-01.html
予約はこちらから
http://form1.fc2.com/form/?id=511555
関連記事
藤井厳喜さん、たちあがれ日本で立候補
キース・リチャードの君が代
英霊来世 九段・・・建国記念日
頑張れ!日の丸飛行隊
日の丸の由来
Share to Facebook
To tweet